パンチの効いた見た目とはうらはらに女性に人気の豚足料理。なぜか熊本では揚げるのが主流。下ごしらえした豚足をからりと揚げて、酢醤油を垂らしていただきます。外側はカリッと中身はトロ〜り、肌の美容にもってこいのコラーゲンたっぷりのゼラチン質のかたまりを、アツアツ...
城南地域の新鮮な農産物、加工品、鮮魚、精肉、お土産品を豊富に取り揃えた物産館です。カフェコーナーでは、オリジナルのはちみつ入りソフトクリーム、コーヒーも楽しめます。ドライブのお帰りの際は、是非一度ご来館下さい。
植木ICから約2km南に位置する熊本市内で初の道の駅です。直売所には、日本一のすいか(主な出荷期は4~6月頃)をはじめ、季節に応じた旬の農産物が毎日たくさん並びます。周辺には植木温泉、田原坂等の観光地も豊富で、施設内の観光案内所にて情報を提供しています。
加藤清正が朝鮮出兵の際に、陣中食として持参したという逸話をもつ、熊本最古の由緒正しい伝統銘菓です。「飴」と言っても、もち米・水あめ・砂糖を練って作られる朝鮮飴は、餅のような食感と、ふんわり広がる優しい甘さが特徴です。
下記の日程で改修工事を実施するため、休館とさせていただきます。 来館予定の皆様には、ご迷惑をおかけいたします。 ■臨時休館期間 令和6年(2024年)10月15日(火)~令和7年(2025年)2月8日(土)予定 漱石は4年3か月の熊本生活の間、引っ越しを繰り返し6か所の家に...
金峰山の麓にあり、登山やハイキングの拠点施設です。金峰山一帯の歴史・文化などが紹介さており、体験学習コーナーもあります。みちくさ館の周辺は野鳥や草花の豊かな自然に恵まれ、春には菜の花や桜・初夏には蛍も見ることができます。
熊本市歴史文書資料室では、新熊本市史編纂事業に伴って収集した歴史資料の公開や、熊本市の歴史に関するお尋ね・資料の提供にお応えしております。 市域を中心とした歴史に関するさまざまな疑問解明や研究などにご利用いただけます。 例えば ・ 地域のこと(地名・旧跡等)を調...
2016年1月に「くまもと文学・歴史館」としてリニューアル。前身である熊本近代文学館がこれまでに収集してきた、小泉八雲や夏目漱石など熊本ゆかりの文学者の原稿や遺品などの近代文学資料に加え、熊本県立図書館が所蔵する江戸時代の熊本藩の検地帳や絵図、人吉藩主相良氏の...
瑞巌寺霊応山は「肥後國誌」によると、天台宗比叡山正覚寺の末寺といわれています。延宝改元の年(1673)、光朝(こうちょう)という僧が草創しましたが廃絶しました。これを、正徳元年(1711)大阿闍梨(あじゃり)法印廣朝が再興したと記されています。 現在は廃寺となってい...
自然栽培の野菜を使った料理を提供 「ルーツピュアリィレストラン」はとってもヘルシー。併設されたショップ「ルーツピュアリィ」で販売されている自然栽培の野菜を中心とした食事が味わえます。素材を生かした味付けで、野菜本来の味を堪能できます。
熊本名物「太平燕(タイピーエン)」発祥の店! 熊本では学校の給食のメニューに出るほどポピュラーな料理「太平燕」の発祥の店といわれている会楽園。 たっぷりの白菜と春雨、揚げたゆで卵が入った、ヘルシーな熊本の名物料理を、熊本旅行の思い出に食べてみませんか?
さまざまなシーンに最適な店 市電「河原町」電停近くのホテルの中にある店です。昼はバラエティ豊かなランチ、夜は本格的な郷土料理が食べられます。 店内には立派なカウンターがあり、高級感あふれる雰囲気と料理が楽しめます。その他、宴会場もあり、さらにホテル内の店なの...