Languages
日本語
English
한국어
中文(簡体字)
中文(繁体字)
ภาษาไทย
Français
Deutsch
  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市からのアクセス
    • 九州各県からのアクセス
    • 熊本県内からのアクセス
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

熊本市観光ガイド こころに来るね、くまもと。 KUMAMOTO HEART

Languages
日本語 English 한국어 中文(簡体字) 中文(繁体字) ภาษาไทย Français Deutsch

twitter

facebook

  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • 特産品・お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市から
    • 九州各県から
    • 熊本県内から
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

観光地

  • TOP
  • 観光地
  • リデル、ライト両女史記念館
Tweet

アクセスランキングを見る

マイ旅行プランを作る

お気に入りリスト

このページを印刷する

リデル、ライト両女史記念館

中央区 資料館・記念館 建造物
リデル、ライト両女史記念館

リデル、ライト両女史記念館

リデル、ライト両女史記念館

リデル、ライト両女史記念館

リデル、ライト両女史記念館

リデル、ライト両女史記念館

リデル、ライト両女史記念館 リデル、ライト両女史記念館 リデル、ライト両女史記念館

ハンナ・リデルは明治24年(1891)英国国教会の宣教師として来日し、2年後に熊本に来ました。ある時、咲き誇る桜並木の下にうずくまるハンセン病患者たちの悲惨さに心を打たれ救済にあたる覚悟をしました。
そのため、英国、日本の教会、政財界に寄付を募り、明治28年(1895)回春病院を創立しました。
リデルの死後、二代目の院長として姪のエダ・ハンナ・ライトがその職務を遂行しました。
しかし、太平洋戦争の始まる直前の昭和16年(1941)2月3日回春病院が閉鎖され、ライトは国外追放となりました。
ライトは戦後再び来日し、龍田寮の子どもたち(父母がハンセン病療養所菊池恵楓園に入所している児童)の世話をして過ごしました。
この記念館には、ハンセン病患者のために生涯を捧げた両女史の遺品や政財界に働きかけた文書、貞明皇后(ていめいこうごう)からの手紙、回春病院内の患者達の生活を知る写真などが展示されています。
当時病菌を研究するために建てられた研究所が、現在の「リデル、ライト両女史記念館」となっています。
イベントなど新着情報については、ホームページ「くまもとの文化」をご覧ください。

お気に入りに追加 お気に入りから削除

所在地 〒860-0862 熊本市中央区黒髪5-23-1
お問合せ
電話番号: 096-345-6986
利用料金 無料
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
利用可能時間 9時30分~16時30分
駐車場 無料 10台 大型バス等も駐車できます
アクセス情報 ■産交バス「立田自然公園入口」下車、 徒歩約10分
ホームページ http://riddell-wright.com/memorial-hall/
その他 団体のお客様で館長による説明をご希望の方は事前要相談

所在地

この周辺の観光スポット

  • マンガアーツ1

    熊本マンガアーツ

  • かたるの森(外観)

    城南天然温泉 かたるの森

  • 武蔵の引導石

    武蔵の引導石

  • 立田自然公園(茶室)

    立田自然公園

  • 小峯墓地の石仏(八雲関連)

    小峯墓地の石仏(八雲関連)

このページを見ている人はこんなページも見ています。

  • 夏目漱石内坪井旧居

    夏目漱石内坪井旧居

  • 立田自然公園(茶室)

    立田自然公園

  • 小泉八雲熊本旧居

    小泉八雲熊本旧居

  • 徳富記念園

    徳富記念園

  • 熊本洋学校教師ジェーンズ邸

    熊本洋学校教師ジェーンズ邸

PAGETOP
  • お問い合わせ
  • イベント掲載依頼フォーム
  • リンク集
  • パンフレット
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

観光に関するお問い合わせ:総合観光案内所(桜の馬場城彩苑内) TEL (096)322-5060

観光サイトへのお問い合わせ:熊本市観光政策課 TEL (096)328-2393

copyrights(c) 2017 Kumamoto City Allrights Reserved.