Languages
日本語
English
한국어
中文(簡体字)
中文(繁体字)
ภาษาไทย
Français
Deutsch
  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市からのアクセス
    • 九州各県からのアクセス
    • 熊本県内からのアクセス
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

熊本市観光ガイド こころに来るね、くまもと。 KUMAMOTO HEART

Languages
日本語 English 한국어 中文(簡体字) 中文(繁体字) ภาษาไทย Français Deutsch

twitter

facebook

  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • 特産品・お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市から
    • 九州各県から
    • 熊本県内から
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

観光地

  • TOP
  • 観光地
  • 五高記念館
Tweet

アクセスランキングを見る

マイ旅行プランを作る

お気に入りリスト

このページを印刷する

五高記念館

中央区 夏目漱石ゆかり 小泉八雲ゆかり 資料館・記念館 建造物
五高記念館

五高記念館

五高記念館

五高記念館

五高記念館

五高記念館

五高記念館

五高記念館

五高記念館 五高記念館 五高記念館 五高記念館

小泉八雲(こいずみやぐも)や夏目漱石(なつめそうせき)が教鞭をとった旧制第五高等学校(現在の熊本大学)の前身である、第五高等中学校の校舎として明治22年(1889年)に完成した建物です。「ナンバースクール」と呼ばれていた旧制高等学校である第一高(現在の東京大学)から第八高(現在の名古屋大学)のうち、当時の校舎が同じ場所に同じ姿で現存するのはこの五高記念館のみ。化学実験室、通称赤門(あかもん)と呼ばれる正門、そして校舎の設計図とともに国の重要文化財に指定されています。100年以上もの長い間、赤レンガの美しい姿を保つこの英国風の学舎は、熊本大学のシンボルとして学生や熊本市民にも親しまれ、平成5年に記念館として一般公開されるようになりました。内部には、復元教室と6つの展示室があり、五高の歴史や赤レンガの校舎の構造、夏目漱石が作った試験問題など著名な教授陣に関する貴重な資料のほか、各界で活躍した卒業生に関する資料などが展示されています。

お気に入りに追加 お気に入りから削除

所在地 〒860-0862 熊本市中央区黒髪2-40-1(熊本大学キャンパス内)
お問合せ
電話番号: 096-342-2050
利用料金 無料
定休日 毎週火曜日 年末年始 その他

※3月~11月の祝日は開館します。
※12月~2月の土日と重ならない祝日は休館
※熊本大学の行事の都合上、臨時に開館または休館する場合があります。
利用可能時間 午前10時~午後4時

※但し、入館は午後3時30分まで
駐車場 ※専用の駐車場はありません。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
アクセス情報 ■バス「熊本大学前」下車すぐ

■JR熊本駅から:バス(路線:子1、子7)で約27分 熊本大学下車すぐ
ホームページ http://www.goko.kumamoto-u.ac.jp/

所在地

この周辺の観光スポット

  • かたるの森(外観)

    城南天然温泉 かたるの森

  • つつじヶ丘横穴群

    つつじヶ丘横穴群

  • 武蔵の引導石

    武蔵の引導石

  • 小峯墓地の石仏(八雲関連)

    小峯墓地の石仏(八雲関連)

  • リデル、ライト両女史記念館

    リデル、ライト両女史記念館

このページを見ている人はこんなページも見ています。

  • 旧細川刑部邸

    旧細川刑部邸

  • 大慈禅寺

    大慈禅寺

  • つつじヶ丘横穴群

    つつじヶ丘横穴群

  • 拝聖院

    拝聖院

PAGETOP
  • お問い合わせ
  • イベント掲載依頼フォーム
  • リンク集
  • パンフレット
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

観光に関するお問い合わせ:総合観光案内所(桜の馬場城彩苑内) TEL (096)322-5060

観光サイトへのお問い合わせ:熊本市観光政策課 TEL (096)328-2393

copyrights(c) 2017 Kumamoto City Allrights Reserved.