-
開催中
細川・美術館コレクションⅡ
期間:細川家16代当主・護立が蒐集した中国陶磁を中心とした東洋美術や、永青文庫で発見された織田信長書状を展示。また、令和6年度(2024年度)に新たに収集した作品を紹介する新収蔵品展を開催します。
中央区
熊本城周辺
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
開催中
生誕100年 山下清展―百年目の大回想
期間:「放浪の天才画家」として人々に親しまれた山下清(1922-1971)の画業を紹介する展覧会です。代表作《長岡の花火》をはじめとする貼絵を中心に、幼少期の鉛筆画や後年の油彩、ペン画、陶磁器の絵付けなどの作品約190点と関連資料を展示。テレビや映画で紹介されてきたイメージとは異なる、芸術家・山下清の真実の姿をご覧いただきます。
中央区
熊本城周辺
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
開催中
江戸の遊び絵づくし 粋でゆかいな浮世絵ワールド
期間:令和7年(2025年)7月12日(土)~8月31日(日)
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
月曜休館(祝日の場合は翌日が休館)、8/12(火)は開館
中央区
町人文化が大きく花開いた江戸時代、浮世絵は世間で大人気を博しました。
美人画、役者絵、名所絵といった浮世絵はよく知られるところですが、江戸の「遊び心」はそれだけにとどまりません。この展覧会では江戸庶民が楽しんだ、ユーモアやアイデアにあふれた遊び絵の世界を取り...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
開催中
閻魔さまと地獄絵図ご開帳
期間:7月16日(水)
玄宅寺に受け継がれている閻魔大王のご本尊。江戸中期から末期にかけて細川絵師により描かれた地獄絵図は、毎年7月16日の一度だけご開帳されます。
玄宅寺前では縁日やキッチンカーなどの催しも盛りだくさんです!
スケジュール(予定)
16:00 縁日オープン
18:20 スイカ...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
和食 ~日本の自然、人々の知恵~
期間:2025年7月19日(土)~ 9月23日(火・祝)
中央区
熊本城周辺
市街周辺
九州初!開催決定!!
「和食」ってなに?和食の知られざる多様性に迫る、大事典的展覧会。
「和食」は、日本列島の多様な自然やそこに暮らす人々の知恵・歴史を背景に成立し、独自に発展してきました。さらに、外来の食文化を柔軟に受け入れながら、今なお変化し続けています...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
にじみ絵でぱっ!あさがおを咲かせよう
期間:\準備不要!/無料ワークショップで夏の思い出づくり♪
コーヒーフィルターを使って、不思議な色が広がるにじみ絵のあさがおを作るよ。
きみだけのあさがおを咲かせよう!
中央区
水前寺・江津湖周辺
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
古町蚤の市 VOL.18
期間:2025年08月23日(土)、24日(日)10~16時
中央区
市街周辺
第18回「古町蚤の市」が2025年8月に開催されます。今回も時代を超えて愛される古道具やアンティーク、個性あふれる古着やアクセサリー、心くすぐる雑貨や美味しい食品など、多彩なアイテムが一堂に会します。訪れるたびに新しい発見があるのも魅力のひとつです。会場は屋内のた...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
写真・映像展「feeling」
期間:2025年9月2日(火)~9月7日(日)
火~金/9:30~18:30(入館は18:00まで)
土・日/9:30~17:15(入館は16:45まで)
場所:熊本県立美術館分館4F展示室3
中央区
熊本城周辺
市街周辺
熊本のクリエイティブコミュニティYOLOが贈る、写真と映像の表現展。
ジャンルも肩書も超えて、“今”を切り取る感性が交差する。
今回のテーマは―「感覚」。
五感を越えて、心で感じる世界へ。
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
第13回 金峰山 峠の音楽会
期間:令和7年(2025年)9月6日(土)
開場:17時、終演:21時
西区
第13回 金峰山峠の音楽会を開催します。ぜひご参加ください!
出演:peeq,Taroemon,imefika,セリグマンの猫(acoustic set),yusuke kurahara,DENIM,Handelic
出店:peanuts records,endelea coffee,DECOrer Lapin,優峰園フルーツランド
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
金峰山チャレンジトレイル2025
期間:2025年9月7日(日)
西区
【あの熱い山チャレンジが、今年も帰ってくる!】
昨年開催しました「金峰山チャレンジトレイル」を今年も開催いたします。
昨年は仁王像から山頂を目指しましたが、今回は金峰森の駅みちくさ館からヤマガラビレッジ(旧 金峰山少年自然の家 )で折り返して、金峰山名物「さる...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
あなたのまちの映画祭
期間:2025年9月23日(火・祝)
18:00~20:00【トーク 19:30~20:00】
場所:Denkikan 3F
中央区
市街周辺
ひとつの出会いが、誰かの心を動かす。小さな物語たちの映画祭。
熊本を盛り上げるクリエイティブ集団YOLOが初の映画祭を開催。
九州から集まった監督たちによる25分の短編映画たち。
今回のテーマは「地元」。
日常のかけらに光をあてた、こころに残る物語が集まります。
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
動画クリエイター展
期間:2023年7月8日(土)~ 2023年9月24日(日)
中央区
熊本城周辺
市街周辺
いまや小学生のなりたい職業の1つにもあげられるほど、絶大な影響力を持つYouTuber。本展は、それらの動画が持つパワーに着目した展覧会です。1本の動画に隠された努力や想い、人を引き付ける工夫など、現在活躍する動画クリエイター(YouTuber)9組の「制作の舞台裏」を大公...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
城彩苑「桜の小路」ソフトクリームフェア2023 第2弾
期間:2023年7月1日(土)~2023年11月30日(木)
中央区
熊本城周辺
市街周辺
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
The LETTER展
期間:2023年4月2日(日)~2023年12月24日(日)
中央区
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
城彩苑 桜の小路 夏だより
期間:2023年7月1日(土)~2023年9月30日(土)
中央区
熊本城周辺
市街周辺
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
KUMAMOTO 台湾祭
期間:2023年9月29日(金)~2023年10月1日(日)
中央区
熊本城周辺
市街周辺
熊本の街なかで台湾を身近に感じるイベント、台湾祭が開催決定!
本場の台湾グルメを味わうことができる「屋台」の出店や地元の台湾グルメ、「くまモン」と台湾観光局のキャラクター「オーション」によるコラボ写真撮影会(出動依頼中)、台湾のお祭りでも使用されるスカイラ...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
バス・電車無料の日
期間:2023年10月7日(土)
中央区
東区
西区
南区
北区
熊本城周辺
市街周辺
水前寺・江津湖周辺
JR熊本駅周辺
来る10月7日(土)に、『バス・電車無料の日』を実施します!
当日は、中心市街地や駅周辺をはじめ、各所で様々なイベントも開催されます。
ぜひこの機会に、観光にも便利な公共交通をご利用ください!
公共交通を利用する“きっかけ”をつくるとともに、市内の交通渋滞の軽減を...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
秋桜まつり
期間:2023年10月7日(土)~10月9日(月祝)
東区
水前寺・江津湖周辺
熊本市動植物園では 10 月 7(土)、8(日)、9(月祝)の 3 日間、
秋桜まつりを開催します。
大花壇では、15 万本のコスモスがお出迎え!
植物ゾーンでは特設テントや花の休憩所等で『花とみどりの展示会』、
中央ステージでは『台湾フェア』を実施!
恒例の『肥後ちゃぼ展』...
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
RKKまつり
期間:2023年10月14日(土)~2023年10月15日(日)
中央区
熊本城周辺
市街周辺
お気に入りに追加
お気に入りから削除
-
終了
くまもと新都心プラザ 秋まつり2023
期間:2023年10月14日(土)~2023年10月15日(日)
西区
JR熊本駅周辺
10/14(土)
◆5Fプラザホール「くまもと駅前プロレス2023秋の陣」
開場 17:30 / 試合開始 18:00(※有料)
◆3F 駅前子育てひろば
「クルクルレインボーを作ろう」 ①10:00~ ②10:30~
「大津山先生の伝承おもちゃ作り」①13:00~ ②13:30~
10/15(日)
◆5F プラザホ...
お気に入りに追加
お気に入りから削除