Languages
日本語
English
한국어
中文(簡体字)
中文(繁体字)
ภาษาไทย
Français
Deutsch
  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市からのアクセス
    • 九州各県からのアクセス
    • 熊本県内からのアクセス
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

熊本市観光ガイド こころに来るね、くまもと。 KUMAMOTO HEART

Languages
日本語 English 한국어 中文(簡体字) 中文(繁体字) ภาษาไทย Français Deutsch

twitter

facebook

  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • 特産品・お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市から
    • 九州各県から
    • 熊本県内から
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

観光地

  • TOP
  • 観光地
  • 熊本城
Tweet

アクセスランキングを見る

マイ旅行プランを作る

お気に入りリスト

このページを印刷する

熊本城

中央区 熊本城周辺 加藤清正ゆかり 細川家ゆかり 西南戦争ゆかり 桜・梅
熊本城 天守閣

熊本城 天守閣

熊本城 宇土櫓

熊本城 宇土櫓

熊本城 二様の石垣

熊本城 二様の石垣

熊本城

熊本城

天守閣(復旧後)

天守閣(復旧後)

熊本城 備前堀

熊本城 備前堀

熊本城 本丸御殿昭君之間

熊本城 本丸御殿昭君之間

熊本城

熊本城

熊本城

熊本城

熊本城 天守閣 熊本城 宇土櫓 熊本城 二様の石垣 熊本城 天守閣(復旧後) 熊本城 備前堀 熊本城 本丸御殿昭君之間 熊本城 熊本城

※平成28年熊本地震から復旧工事が進む熊本城は、2019年10月から特別公開を開始しました。「熊本城特別公開」の詳細は、熊本城公式ホームページをご覧ください。

日本三名城のひとつといわれる熊本城は、加藤清正(かとうきよまさ)が慶長6年(1601年)から7年の歳月をかけ築城した天下の名城です。その構えは豪壮雄大で、城域は98ha、周囲5.3Kmにも及びます。当時は大小天守閣はじめ、櫓(やぐら)49、櫓門18、その他の城門29を数え、実戦を想定した巨大要塞でした。
加藤家2代、細川家11代の居城として続きましたが、明治10年の西南戦争では、薩摩の大軍を迎えて50余日の籠城に耐え、難攻不落の名城の真価を発揮しました。しかし、薩軍総攻撃の3日前、原因不明の出火により、宇土櫓(うとやぐら)はじめ11棟を残し主要な建物を焼失しました。現在の天守閣は昭和35年に市民の浄財を基に再建されたものです。
熊本城の特徴とも言える石垣は、下部はゆるやかな傾斜で、上部に向かうほど急な角度になる独特の造りになっていて、城に侵入しようとした敵の武者を返してしまうことから「武者返し(むしゃがえし)」という異名をもつようになりました。
城内には熊本県立美術館や二の丸広場など家族でも楽しめる施設も多く、春は桜の名所のひとつでもあります。
熊本市役所の14階にある展望ロビーからは熊本城を一望できます。夜間にライトアップされた熊本城もおすすめです。

お気に入りに追加 お気に入りから削除

所在地 〒860-0002 熊本市中央区本丸1-1
お問合せ 熊本城総合事務所
電話番号: 096-352-5900
利用料金 〇入園料
高校生以上 800円(640円)
小・中学生 300円(240円)
未就学児 無料
※()の料金は団体料金 有料入園30名以上

〇熊本城・わくわく座共通券
高校生以上 850円
小・中学生 300円

〇熊本城・わくわく座・熊本博物館共通券
高校生以上 1100円
小・中学生 400円
利用可能時間 9:00~17:00(最終入園16:00)
※天守閣最終登閣は16:30まで
駐車場 有料駐車場あり(詳しくは熊本城公式ホームページをご確認ください)
アクセス情報 <二の丸広場まで>
■桜町バスターミナルから:
・熊本城周遊バスしろめぐりんで約10分 熊本城二の丸駐車場下車すぐ
・桜の馬場城彩苑内を経由して徒歩約15分。(桜の馬場城彩苑から二の丸駐車場行き無料シャトルバスあり)
■JR熊本駅から:
・熊本城周遊バスしろめぐりんで約30分 熊本城二の丸駐車場下車すぐ
・熊本駅前電停から路面電車(A系統健軍町行き)で約20分 熊本城市役所前下車 桜の馬場城彩苑内を経由して徒歩約15分
ホームページ https://castle.kumamoto-guide.jp/
その他 ※平日は南口からの入出場のみとなります。
※土・日・祝は北口・南口どちらからでも入出園が可能です。
※団体のお客様は南口からご入園ください。

所在地

この周辺の観光スポット

  • かたるの森(外観)

    城南天然温泉 かたるの森

  • 加藤神社

    加藤神社

  • 監物台樹木園

    監物台樹木園

  • 熊本県伝統工芸館

    熊本県伝統工芸館【改修工事のため休館中】

  • 熊本城稲荷神社

    熊本城稲荷神社

このページを見ている人はこんなページも見ています。

  • 桜の馬場 城彩苑

    桜の馬場 城彩苑

  • 水前寺成趣園

    水前寺成趣園

  • 熊本市田原坂西南戦争資料館、田原坂公園

    熊本市田原坂西南戦争資料館、田原坂公園

  • 加藤神社

    加藤神社

  • 藤崎八旛宮

    藤崎八旛宮

PAGETOP
  • お問い合わせ
  • イベント掲載依頼フォーム
  • リンク集
  • パンフレット
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

観光に関するお問い合わせ:総合観光案内所(桜の馬場城彩苑内) TEL (096)322-5060

観光サイトへのお問い合わせ:熊本市観光政策課 TEL (096)328-2393

copyrights(c) 2017 Kumamoto City Allrights Reserved.