熊本城稲荷神社
加藤清正(かとうきよまさ)が入国(1588年) にあたり、熊本城の守り神として勧請し、四百年の歴史があります。白髭(しらひげ)さんと親しまれています。最大の祭りは、毎年2月の最初の午の日に開催される「初午大祭」で、この日に参拝することを「福詣り」と呼び、五穀豊穣・家内安全・商売繁盛などを願う多くの参拝者でにぎわいます。
| 所在地 | 〒860-0002 熊本市中央区本丸3-13 |
|---|---|
| お問合せ | 電話番号: 096-355-3521 FAX番号: 096-355-6548 |
| 駐車場 | 50台(無料) |
|---|---|
| アクセス情報 | 市電「熊本城・市役所前」下車、徒歩3分 |
| ホームページ | http://k-inari.com/ |


