10件中 1~10件目を表示
熊本県八代市出身の映画監督・遠山昇司は、これまで地域にフォーカスした劇映画を制作すると同時に、アートプロジェクトや舞台作品、芸術祭の統括ディレクターなど多彩な活動を続けてきました。本展は、美術館に眠る収蔵品から、自身の映画やアートプロジェクトまでを、「鳥」...
2019年3月から毎月第4土曜日に「緑の区間」で開催しているナイトマーケット。バラエティーに富む飲食店や物販店が白川河川敷に大集合し、家族や友人を連れてゆったりと楽しめる空間が突如と出現します。
昨年は約10万人が来場した台湾祭を今年も開催! 約500個の台湾提灯が飾られた会場に、本場の台湾グルメなどが勢ぞろいします。
松井文庫創立40周年記念 文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上!武家の嗜み、そして忠義
期間:2025年9月30日(火曜日)~11月24日(月曜日・祝日)松井家は、江戸時代を通して大名細川家の筆頭家老をつとめ、肥後熊本藩の支城である八代城を預かった家です。その歴史は室町時代末期まで遡ることができ、徳川将軍家からも知行地を与えられた稀有な家柄でもあります。この松井家には、武器・武具、書画、能面・能道具、古文書...
竹取物語の“その後”を描いた、かぐや姫の月の庭園をモチーフに、竹あかりによる現代アートで月夜の風雅な世界を演出。今年は、幻想的な竹あかりと音が連動するインタラクティブな演出も加わり、子ども連れ、カップル、おひとり様など、誰もが楽しめる“月の庭”が広がります。
熊本市動植物園でリアル謎解きゲームが初開催♪ レッサーパンダのアイルス、ミナミメダカのミナミとともに謎を解き、未来の動物たちを救おう! ※謎解きを行う際、小学生以下の方は大人の方と一緒にご参加ください。
体験型ミステリー×イマーシブ「おばけ屋敷」イベント@小泉八雲旧居
期間:10月31日~11月9日『怪談』(雪女、ろくろ首など)などの作品で有名な小泉八雲が、熊本に住んでいたのをご存じですか? その小泉八雲熊本旧居でじわーっと怖いおばけ屋敷イベントを開催します。 第一部:10月31日(金)~11月3日(月・祝) ①17:30~18:00、②19:00~ 19:30 タイトル:「八雲の沈黙...
『灯りに包まれる熊本、光の花が咲く』 2025年秋~、熊本は光があふれます。もう少し滞在時間を伸ばして、あなたの知らない新しい熊本を体験してみませんか?
熊本城灯りのイベント 夜火夜火(YOKAYOKA)~流るる燈~
期間:2025年10月10日(金)~11月3日(月)今回は、世界に誇る熊本の豊富な水をイメージした特別演出。レーザーやサーチライトによる燈や人の動きに連動するプロジェクションマッピング、インタラクティブ体験などをご用意。期間限定で彩る熊本城、この機会に是非。
ぶらり南区 デジタルスタンプラリー ~めぐって見つけて魅力発見~
期間:2025年10月1日(水)~12月31日(水)昨年大好評だった「ぶらり南区デジタルスタンプラリー」が、今年も帰ってきました! スマホがあれば誰でも気軽に参加OK♪ 専用のアプリをインストールし、国指定重要文化財をはじめとした魅力あふれるスポットを巡ってスタンプを集めるだけ! スタンプを全部集めた方の中から抽...
10件中 1~10件目を表示