Languages
日本語
English
한국어
中文(簡体字)
中文(繁体字)
ภาษาไทย
Français
Deutsch
  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市からのアクセス
    • 九州各県からのアクセス
    • 熊本県内からのアクセス
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

熊本市観光ガイド こころに来るね、くまもと。 KUMAMOTO HEART

Languages
日本語 English 한국어 中文(簡体字) 中文(繁体字) ภาษาไทย Français Deutsch

twitter

facebook

  • 熊本市の魅力
  • 観光地・体験
    • 観光地
    • 年間イベント
    • 観光ガイド
    • 観光案内所
    • 体験プログラム
    • 熊本観光を楽しむためのマナー
  • モデルコース
    • 熊本城界隈・中心市街地
    • 水前寺・江津湖エリア
    • 河内・金峰山エリア
    • 植木エリア
    • 川尻エリア
  • グルメ・お土産
    • グルメ
    • 特産品・お土産
  • アクセス
    • 全国主要都市から
    • 九州各県から
    • 熊本県内から
    • 熊本市内の交通機関
  • パンフレット

観光地

  • TOP
  • 観光地
  • 雁回山
Tweet

アクセスランキングを見る

マイ旅行プランを作る

お気に入りリスト

このページを印刷する

雁回山

南区 登山・ハイキング
雁回山

雁回山

雁回山

雁回山

雁回山

雁回山

雁回山

雁回山

雁回山 雁回山 雁回山 雁回山

県民憩の森として愛されている雁回山自然公園には、四季折々美しい景観を見せてくれる遊歩道が設置されています。頂上までの約1.3km、ゆっくり歩いても約1時間で頂上まで登ることができ、展望所近くに綺麗なトイレも整備されました。途中、小川のせせらぎや野鳥、野うさぎなどに出会う楽しみもあります。また、周辺には木原不動尊や六殿神社、じゅん菜の池や奥の院などの名所、遊歩道をちょっと寄り道して、一の滝・二の滝、鬼の岩屋などを見ることができます。雁回山(314m)を登りきると、頂上の展望所からは阿蘇山、有明海、不知火海を一望することができます。

【雁回山と為朝伝説】
雁回山は元々木原山と言われ、鎮西八郎源為朝の居城だったと伝えられています。若い時為朝は余りに乱暴だったので、父の為義から九州に追放されました。始め豊後にいましたが、やがて肥後に進んで阿蘇氏と結び、その後木原山に城を築いて住い、阿蘇大宮司忠国の聟(むこ)になって九州を領有し、自ら鎮西八郎と称しました。のちに父為義とともに保元の乱に奮戦しましたが、敗北して近江で捕まり、伊豆大島に流刑になったと言われています。
 その為朝は弓の名手として有名で、木原山に住んでいたころ、64人力の強弓で山を通る雁をいつも射落としていました。そのため雁は恐れをなして木原山の上を避け、この山を回って通るようになったので、雁回山と呼ぶようになったと言われています。

お気に入りに追加 お気に入りから削除

所在地 熊本市南区富合町木原
お問合せ 南区総務企画課
電話番号: 096-357-4111
アクセス情報 JR宇土駅から:
熊本バス「木原不動尊前」下車、遊歩道入り口まで徒歩約10分

所在地

この周辺の観光スポット

  • かたるの森(外観)

    城南天然温泉 かたるの森

  • 木原不動尊

    木原不動尊

  • 六殿神社

    六殿神社

  • 下田のイチョウ

    国指定天然記念物「下田のイチョウ」

  • 熊本総合車両所

    熊本総合車両所(新幹線見学)

このページを見ている人はこんなページも見ています。

  • 六殿神社

    六殿神社

  • 木原不動尊

    木原不動尊

  • 金峰山

    金峰山

  • 石畳の道

    石畳の道

  • 塚原古墳公園

    国指定史跡「塚原古墳群」・塚原古墳公園

PAGETOP
  • お問い合わせ
  • イベント掲載依頼フォーム
  • リンク集
  • パンフレット
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

観光に関するお問い合わせ:総合観光案内所(桜の馬場城彩苑内) TEL (096)322-5060

観光サイトへのお問い合わせ:熊本市観光政策課 TEL (096)328-2393

copyrights(c) 2017 Kumamoto City Allrights Reserved.