横井小楠記念館(四時軒)
幕末維新の開明思想家として知られる横井小楠(よこいしょうなん)の旧居。
内坪井(現在の熊本市中央区坪井)に生まれ、安政2年(1855)に沼山津に移り住んだ小楠は、家塾「四時軒」を開き、多くの門弟を養成しました。かの坂本龍馬(さかもとりょうま)や「五か条の御誓文」を起草した由利公正(ゆりきみまさ)、「教育勅語」の起草に尽力した元田永孚(もとだながざね)、「大日本帝国憲法」の草案をつくった井上毅(いのうえこわし)らもこの「四時軒」を訪れています。
「四時軒」の隣りには横井小楠記念館が建てられており、小楠に関する資料のほか、勝海舟(かつかいしゅう)や吉田松陰(よしだしょういん)、西郷隆盛(さいごうたかもり)などの、小楠にゆかりのある人々の資料も展示されています。
また、「四時軒」から北東方向へ10分ほど歩いたところに、小楠の銅像や頌徳碑(小楠の徳をたたえる碑)などが建てられている、小楠公園もあります。
イベントなど新着情報については、ホームページ「くまもとの文化」をご覧ください。
所在地 | 〒861-2102 熊本市東区沼山津1-25-91 |
---|---|
お問合せ | 電話番号: 096-368-6158 |
利用料金 | 大人・高校生 200円 小・中学生 100円 未就学児 無料 (熊本市内の小・中学生は無料、また65歳以上の方も無料) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
利用可能時間 | 9時30分~16時30分 |
駐車場 | 無料 2台 大型バス等は駐車できません |
アクセス情報 | ■バス 「秋津小楠記念館前」下車、徒歩約4分 ■バス 「小楠記念館入口」下車、徒歩約6分 |
ホームページ | https://kumamoto-guide.jp/culture/ |
---|---|
その他 | 団体のお客様で館長による説明をご希望の方は事前要相談 |