熊本市現代美術館では、熊本出身・大分在住のイラストレーター米村知倫の展覧会を開催します。米村は20代の頃より、熊本の店舗などのイラストレーションやデザインの仕事を幅広く手がけてきました。建築を学んだ基礎を活かした手描きのイラストは、世界や物事、空間を理解する...
アンパンマンの生みの親・やなせたかし(1919-2013)の大規模展覧会です。 漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーター、デザイナー、編集者など多彩な活動を繰り広げたやなせは、極上のエンターテイナーでもあります。彼は「人を喜ばせること」を、人生最大の喜びとしていまし...
映画「わたしのかあさん -天使の詩-」・「われ弱ければ -矢嶋楫子伝-」上映会
期間:2025年5月30日(金)熊本市男女共同参画センターはあもにい 2025年5月31日(土)くまもと森都心プラザ障害者福祉や女性の自立などの作品を手がけられた、映画監督の山田火砂子さん(2025年1月ご逝去)製作の映画上映会が行われます。 「われ弱ければ -矢嶋楫子-」は、熊本県で生まれ、明治初期から近代日本の女性の権利向上に尽力した矢嶋楫子さんの生涯を描いており、熊本市の...
17回目の「古町蚤の市」が2025年6月に開催されます。今回も趣深い古道具や味わいのあるアンティークをはじめ、センスが光る古着やアクセサリー、雑貨、食品など、個性豊かな品々が勢揃いします。訪れるたびに新たな魅力と出会えるこの蚤の市で、あなただけの“お気に入り”をぜひ...
ジョビジョバLIVE SP monkeys go to the Party #1 熊本に!全員集合!
期間:2025年6月28日(土)17:00開演(開場16:15)[出演] ジョビジョバ マギー 長谷川朝晴 坂田聡 六角慎司 木下明水 石倉力 <本人よりメッセージ> なぜ熊本でコントライブをやるのか。しかも“熊本だけ”で。 『なんかそんなんワクワクするぞ!』と思ってしまったのだ。 熊本には、日頃お坊さんをしているメンバー、木...
いまや小学生のなりたい職業の1つにもあげられるほど、絶大な影響力を持つYouTuber。本展は、それらの動画が持つパワーに着目した展覧会です。1本の動画に隠された努力や想い、人を引き付ける工夫など、現在活躍する動画クリエイター(YouTuber)9組の「制作の舞台裏」を大公...
熊本の街なかで台湾を身近に感じるイベント、台湾祭が開催決定! 本場の台湾グルメを味わうことができる「屋台」の出店や地元の台湾グルメ、「くまモン」と台湾観光局のキャラクター「オーション」によるコラボ写真撮影会(出動依頼中)、台湾のお祭りでも使用されるスカイラ...
来る10月7日(土)に、『バス・電車無料の日』を実施します! 当日は、中心市街地や駅周辺をはじめ、各所で様々なイベントも開催されます。 ぜひこの機会に、観光にも便利な公共交通をご利用ください! 公共交通を利用する“きっかけ”をつくるとともに、市内の交通渋滞の軽減を...
熊本市動植物園では 10 月 7(土)、8(日)、9(月祝)の 3 日間、 秋桜まつりを開催します。 大花壇では、15 万本のコスモスがお出迎え! 植物ゾーンでは特設テントや花の休憩所等で『花とみどりの展示会』、 中央ステージでは『台湾フェア』を実施! 恒例の『肥後ちゃぼ展』...
10/14(土) ◆5Fプラザホール「くまもと駅前プロレス2023秋の陣」 開場 17:30 / 試合開始 18:00(※有料) ◆3F 駅前子育てひろば 「クルクルレインボーを作ろう」 ①10:00~ ②10:30~ 「大津山先生の伝承おもちゃ作り」①13:00~ ②13:30~ 10/15(日) ◆5F プラザホ...
過去6回開催してきました『お寺でクリエイター作品展』 その中から10人の作家による、開催場所『來迎院をイメージした作品』の展覧会です。 熊本県内外からイラスト、現代美術、Manga artと様々なジャンルの作品が集まります。 ひとつのお寺から何をイメージするのか、思い思い...
第7回目の開催を迎える「古町蚤の市」では、すでにお馴染みとなった出店者はもちろん、新たな出店者も加わって、小道具やアンティーク家具、古着、アクセサリ、雑貨、食料品等を提供します。ぜひ、次回の「古町蚤の市」で、お気に入りを見つけてください。 日時 2023年10月28...
2022年3月に開催した「第38回全国都市緑化くまもとフェア」のレガシーを受け継ぎ、「くまもと花博2023」を開催します! 「辛島公園・中心市街地」と「水前寺江津湖公園・動植物園」に加え、「金峰山」の3エリアでフラワーアートの展示や体験会などを通して熊本の花や自然の...
令和5年(2023年)から令和8年(2026年)までの4年間、熊本でバドミントン国際大会「熊本マスターズジャパン」が開催されることが決定しました。 今年は、11月14日(火曜日)から19日(日曜日)の6日間、世界のトップ選手たちが熊本に集い、熊本県立総合体育館で熱戦が繰り広げ...
\大人も子ども楽しめる 秋の夜長にヒンヤリ小話(こわ)っ体験/ 毎年大好評の「熊本城ミステリーライブ―熊本のこわ~い話―」が、さらにパワーアップして今年も開催決定!! わくわく座2階のものがたり御殿のステージにて、大スクリーンに映し出される映像や音と掛け合いに、熊...