白壁に黒い屋根の土蔵造りの建物の中に、暮らしに根ざした陶磁器や竹かごなどの実用品を展示。民衆の間で作られ、使われている民衆的工芸品(民芸品)の簡素で健康的な美しさを目にすることができます。熊本だけでなく、外国のものもあり、ガラス、木工品、染色品、玩具など、...
塚原古墳公園の中にある資料館です。考古・歴史・民俗の3つの展示室があり、豊富な収蔵品を備えています。塚原古墳群の出土品をはじめ各所からの縄文・弥生時代の出土品や民俗資料などを約400点を展示しています。
『こども本の森 熊本』は、建築家の安藤忠雄さんの未来を担う子どもたちの豊かな感性や創造力を育むため、更には熊本地震からの復興を応援したいとの思いから、子どもたちへ贈られた図書館です。 ※時間帯ごとの定員を50名(事前予約枠30名・予約なし枠20名)として、完全...
「Ezukoナビ」は水前寺江津湖公園の各種情報を手軽にスマートフォンで読み込むことで、水前寺江津湖公園一帯の施設、歴史や自然、公園のオススメスポット等をまとめて見ることができる便利なデジタルガイドシステムです。現地での観光や散策にぜひご活用ください。 【機能一覧...