GⅢ-Vol.162 しまうちみか 茫茫 / Mika Shimauchi BOU BOU
期間:2025年10月25日〜2026年1月12日茫茫(ぼうぼう)ーー豊かで無節操なイメージを想起させるタイトルの本展は、しまうちみかが、各地の伝統芸能、なかでも南九州の来訪神行事にフォーカスして創作した新作・近作を中心に構成されています。
大学で学び、研鑽を続けていた彫刻技法や美術について、熊本地震やコロナ禍などの劇的な変化のなかで再考を促されたしまうち。西洋的合理性の陰に隠されてしまっている非合理なもの、コントロールできないものを発見して共鳴し、自らの足元を探るように、地方の土着的な祭りや風習をリサーチし始めました。
色鮮やかでプリミティブな造形に自身の創作の根を探ると同時に、暴れまわる来訪神を受け入れる人々の振舞いにも、現代社会の価値を反転させるような批評性を見出しています。近年では、子どもと地域の関係の再創造を目指す実践的な作品も生まれ、新たな広がりをもち始めました。世界とともに考え、足元の価値を刷新し続けていくしまうちの活動は、茫茫と縦横無尽に伸びていくのです。
| 所在地 | 〒860-0845 熊本県 熊本市中央区上通町2-3 びぷれす熊日会館3階 |
|---|---|
| 主催 | 熊本市現代美術館 |
| お問合せ | 熊本市現代美術館 電話番号: 096-278-7500 メールアドレス: gamadas@camk.or.jp |
| 利用料金 | 無料 |
| 定休日 | 定休日:火曜日・年末年始 |
| 利用可能時間 | 10:00~20:00 (展覧会の最終入場は19:30まで) |
| 駐車場 | 「びぷれす熊日会館」の駐車場は、数に限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
|---|---|
| アクセス情報 | 美術館入口( びぷれす熊日会館3 階) まで、通町筋電停又はバス停から徒歩1分です。電車通り側歩道から、エスカレーター又はエレベーターをご利用ください。 |
| ホームページ | https://www.camk.jp/ |
| その他 | 展覧会関連イベント有。詳しくはホームページをご覧ください。 |

