見処(みどころ) 買処(かいどころ) 古町
ナチュラルライフを提案 地元九州の自然栽培(農薬・肥料不使用)の野菜や米、蔵に棲みつく天然菌の発酵食品などを中心に、心地よいライフスタイルを提案しています。 熊本城下町に佇む築140年の古民家で、 「体に良い食べ物」 「使っていて優しい物」 「住んでいて気持ちが良...
見処(みどころ) 買処(かいどころ) 新町
1715年創業、15代続く老舗 蔚山町電停のすぐそば、白壁の大きな蔵が「兵庫屋本店」です。 オススメ商品は"おさしみ醤油「蔚山」"。店内にある看板には、この地域がまだ蔚山町と呼ばれていた頃の名残がうかがえます。 店舗の奥には、築約120年の赤いレンガの麹室(こうじむろ)...
見処(みどころ) 買処(かいどころ) 新町
1830年代から受け継がれる伝統薬 新町の電車通りを歩いていると、「肥後の諸毒消丸」の看板が目に入ってきます。「吉田松花堂」は1830年代から続く薬屋です。 諸毒消丸(ショドクケシガン)は、昔から携行薬として重宝され、戦時中は戦地に赴く熊本人の携行薬だったそうです。 ...
見処(みどころ) 買処(かいどころ) 古町
町屋を使った贅沢な空間 町屋を改装した昔懐かしい雰囲気の店内は、茶葉のよい香りがする安らぎの空間です。 訪れる人を、自慢のお茶でもてなす心遣いもうれしく、おいしいお茶を入れるコツやお茶の効能など、店員との会話も弾みます。 おいしいお茶と楽しい会話でゆったりとし...
買処(かいどころ) 古町
好みのお酒が見つかる!! 熊本の日本酒や焼酎(球磨焼酎)、熊本ワインをはじめとして、その他にも数多くの種類のお酒を取りそろえている「川上酒店」。 日本酒やワインの試飲体験(要予約)も行っており、そこでは、熊本のお酒の由来等をはじめ、さまざまなお酒の話も聞きな...
買処(かいどころ) 新町
高品質な馬刺しと特選和牛 熊本城の城下町で、高品質な馬刺しと特選和牛の販売をしている「肉の大栄」。 手土産や、お世話になった方へのお礼など、贈答品の逸品としておすすめのお肉がそろいます。地方発送も可能なので、熊本城観光の際は、ぜひ足を運んでみてください。
買処(かいどころ) 新町
熊本を代表する伝統工芸品「肥後象嵌」 肥後象嵌とは、熊本の伝統工芸品です。始まりは約400年前、藩主に仕えていた鉄砲師が銃身や刀の鍔に象嵌を施したことが始まりといわれています。現在では、ペンダントやイヤリング、ネクタイ止めなど装飾品を中心に制作されています。 新...
買処(かいどころ) 新町
食べなきゃ損!「辛子蓮根」の店 市電の通りに面している「村上カラシレンコン店」。こちらは熊本名物「辛子蓮根」を購入できるだけでなく、作る体験もできます。 体験をしながら、熊本の歴史や辛子蓮根のエピソードも聞けるので、終わる頃にはちょっとした「熊本博士」になれ...
買処(かいどころ) 新町
熊本名物「からし蓮根」の元祖 老舗中の老舗が作る「からし蓮根」は、鼻にツンとくるからしの香りと辛さが新鮮で、 シャキシャキした蓮根にはほんのり甘さがあり、食べ終わってもついつい手が伸びてしまう癖になる味です。 ご飯にも酒の肴にも合う逸品なので、お土産や贈り物に...
買処(かいどころ) 新町
熊本土産にぴったり! オススメ商品の「漱石羊羹」は、夏目漱石来熊120周年記念のお菓子で、熊本県産抹茶入りの羊羹です。 その他にも「わさもんパイ」や「おてもちゃん最中」など、ユニークなネーミングで熊本土産として喜ばれるお菓子が豊富にそろいます。 鶴屋百貨店でも一...
買処(かいどころ) 古町
はきもの一筋の職人技 創業100余年の「武蔵屋」は、唐人町通りに店舗を構える“はきもの”の老舗です。 店内には多数の下駄や草履が並び、鼻緒は1000本以上あります。表面に和紙を貼ったもの、裏にゴムが貼ってあって滑りにくく音が静かなものなど、下駄一つとってもさまざまな品...
買処(かいどころ) 新町
めずらしい野菜がズラリ! 新町電停すぐそばにある「八百柿」。スーパーではあまり見かけない、めずらしい野菜も並んでいます。店主の柿山さんは「野菜ソムリエ」の資格を持っていて、野菜そのものに関する情報はもちろん、おいしい食べ方まで教えてもらえます。 また店主は、...