歩歩旅

温故知新のまちめぐり温故知新のまちめぐり 観光情報


  • ▲拡大できます

城彩苑(じょうさいえん)

バーチャル映像で熊本の歴史を体感できる「湧々座」、武将やお姫様になりきり体験が出来ます。県内各地の食や土産品が揃う「桜の小路」や総合観光案内所もあります。

入園券金(湧々座)
大人:300円
子ども(小中学生):100円
共通入園券(湧々座と熊本城)大人:600円
子ども(小中学生):200円
休日
12月29日~31日
駐車場情報
駐車場(有料)普通乗用車、大型バイクほか 乗降場大型バス、シャトルバス、タクシー等用
電話番号
湧々座:096-288-5600
桜の小路:096-288-5577
営業時間
湧々座3月-11月 8:30〜18:30(入館は18:00まで)
12月-2月 8:30〜17:30(入館は17:00まで)桜の小路物販:9:00~19:00
飲食:11:00~22:00(ラストオーダー 21:00)

  • ▲拡大できます

加藤清正公像(かとうきよまさこうぞう)

この場所の清正公像は甲冑(かっちゅう)と長烏帽子(ながえぼし)姿で、自らが築いた戦国の要塞熊本城を背に、戦いの陣中に座るような姿で、まさに熊本を守らんとしているかのようです。
高さ7mの清正公、バックには熊本城があることから写真撮影のオススメスポットになっています。


  • ▲拡大できます

長塀通り(ながべいどおり)

加藤清正(かとうきよまさ)公の銅像がある行幸坂(みゆきざか)のたもとから、坪井川沿いに熊本市役所正面まで続く遊歩道。
この通りから長塀をみると、その長さが実感できる上、長塀の黒や白の色と塀の上から見える城内の樹木の緑が見事なコントラストを描いていて、見ごたえがあります。
特に春は満開の桜、秋は坪井川一面に竹灯りが浮かぶ"みずあかり″がオススメです。

熊本市現代美術館(くまもとしげんだいびじゅつかん)

電話番号
(096)278-7500
FAX番号
(096)359-7892
料金
常設展示無料企画展示有料(料金は企画により異なります)
営業時間
10時00分~20時00分(展覧会入場19時30分まで)
休日
火曜(火曜日が祝日の場合は翌水曜日が休み)
12月29日~1月3日

あまみや

営業時間
通常(下記以外)11:30 ~ 22:00(オーダーストップ 21:30) 金、土曜日、祝前日11:30 ~ 23:00(オーダーストップ 22:30)
月曜日11:30~18:00(オーダーストップ17:30 但し祝前日は時間が変わります)
定休日
不定休
電話番号
(096)323-1136

舒文堂河島書店(じょぶんどうかわしましょてん)

古書・古地図など、地元熊本関係の書籍が充実しています。店内には貴重な古文書や絵図も飾られており、古文書好きな方にオススメのスポットです。

営業時間
10:00-19:00
定休日
毎週火曜日
電話番号
(096)352-1701
FAX番号
(096)359-7617

近藤文具店(こんどうぶんぐてん)

営業時間
9:00-19:00
定休日
第二日曜日のみ
電話番号
(096)352-1445

  • ▲拡大できます

朝鮮飴元祖 老舗園田屋(ちょうせんあめがんそ ろうほそのだや)

営業時間
9:00~19:00(月曜~土曜)
9:00~18:00(日曜)
定休日
無休
電話番号
(096)352-0030

ア・ラモート(あ・らもーと)

営業時間
9:00-19:00
定休日
月曜
電話番号
(096)356-8988

上乃裏通り(かみのうらどおり)

並木坂の東側に平行する上乃裏通りには、趣のある建物が多く目につきます。古民家を改装した飲食店や洋服店、アクセサリーショップや雑貨店などが建ち並ぶ若者を中心とした通りは、古さと新しさが融合した独特の雰囲気を持った通りです。


  • ▲拡大できます

ビアレストラン壱之倉庫(いちのそうこ)

営業時間
ランチ11:30-15:00(ラストオーダー 14:00)ディナー17:00-23:30(ラストオーダー 23:00) 
定休日
無休
電話番号
(096)325-3911

YOKOBACHI

営業時間
17:00~24:00
定休日
12/31〜1/1
電話番号
(096)351-4581

  • ▲拡大できます

手取天満宮(てとりてんまんぐう)

電話番号
(096)355-0520