取材協力
熊本市中央区上通町6-23 長崎書店ビル2F
営業時間:[平日]ランチ 12:00〜16:00/ディナー 18:00〜26:00、[土日祝]12:00〜26:00
定休日:火曜
TEL:096-326-0008
HP:https://www.yomnom.net/
電車通りから北へ伸びる、落ち着いた雰囲気を醸す上通アーケード。全長360mのアーケード内には飲食店、衣料品や雑貨など新旧の店舗が立ち並んでいます。そんな中、yomnomuは明治22(1889)年創業の老舗・長崎書店の2階に構えられたバー。階段を上がってすぐ、渋い朱色の大きなドアを開けると、シックな空間が広がります。
おすすめは旬のフルーツなどを使って好みに合わせ仕上げるオリジナルカクテルや選りすぐりのクラフトビール。そして日替わりで提供される本日のカレー。夜メニューとしても人気のカレーは、いずれもお酒に合うよう辛さは調整されています。その他にアヒージョや阿蘇産ソーセージの盛り合わせなど。階下の書店で本を購入した後に訪れる人も多いそう。ビール片手に本に目を落とす静かな時間を過ごしてみてはいかがでしょう。もちろんランチタイムからアルコール類を楽しめます。
取材協力
熊本市中央区上林町3-33 コムラサキビル103
営業時間:11:30〜02:00(日曜日13:00〜)
定休日:水曜
TEL:096-273-6184
上通アーケードを北に抜けると、歩道に並木が続く落ち着いた雰囲気の並木坂という通りに出ます。古着や雑貨、居酒屋、カフェやビストロなどが立ち並び、昼も夜も賑やかさを見せるエリアです。その一角にある「その、一杯の。」熊本県産の紅茶をはじめ常時100種類以上の紅茶やハーブ、そして厳選された世界のクラフトビールが用意されている熊本では珍しい紅茶とビールの専門店です。
食後のくつろぎタイムにおすすめなのが週替わりのケーキやガトーショコラなど各種スイーツとティーを楽しむケーキセット1,500円(昼950円)。サンドイッチやスコーン、スイーツも味わえる英国風の本格的なアフターディナーティー(1人3,000円)もメニューに並んでいます。オリジナルブレンドの紅茶(550円〜)はもちろん、より新たな味わいを楽しめる紅茶カクテル(900円〜)やビールのカクテル(800円〜)も人気です。紅茶とビール、その奥深さと魅力に触れてみましょう。